上手いな?♪
今日も銀鷹さんと行った精鋭制圧の話?♪
2戦目。
場所は要塞。
相手は4PTで連携力が凄く上手かった・・・。
私が防衛に入り、旋棍使いをミリまで追い詰めましたが、
拠点外に逃げられました。

しかし向った先は壷。
如何に足の遅い偃月刀とはいえ、
壷を壊す僅かな隙を狙えばこの距離なら倒せる・・・。
が、高速接近してくる一つの影。

どうやら味方の危機に駆け付けたようだ。
そして旋棍使いは壷を壊さず走り去り、近づいてきた偃月刀使いと戦う事に・・・。
直前に一戦交えたにわか偃月刀使いの私が、
味方の危機に駆け付けてくるスペシャリストにかなうはずもなく、
見事に撤退。

完璧なタイミングでしたよ・・・。
そして撃破も拠点も終始圧倒され終了。
全体的に見直しても、桁が違うとわかる敗北でしたよ。
私もああやって動ければな?と思います。
さて、新武器を使い始めると起こる現象ですが、
最近対人思考が強くなっています。
今回の時も、本当は防衛する必要はなく、撃破を稼ぐべきだったしね。
倒せれば良いのですが、この思考時の私は、常時2撤退しています。
味方には迷惑な話ですけどね・・・。
これを過ぎれば、劇的に撤退数が減るんですけどね?。
今は撤退を繰り返してどのタイミングの攻撃が有効か等、
身体に覚えさせている感じです。
暫くボコボコにされながら頑張るとしますかね?♪
今日はこんなところで。
それでは、また?♪
ポチっと押して見て下さい。
ランキングが上がるみたいで?す♪
対人思考はいけませんね?♪
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
2戦目。
場所は要塞。
相手は4PTで連携力が凄く上手かった・・・。
私が防衛に入り、旋棍使いをミリまで追い詰めましたが、
拠点外に逃げられました。

しかし向った先は壷。
如何に足の遅い偃月刀とはいえ、
壷を壊す僅かな隙を狙えばこの距離なら倒せる・・・。
が、高速接近してくる一つの影。

どうやら味方の危機に駆け付けたようだ。
そして旋棍使いは壷を壊さず走り去り、近づいてきた偃月刀使いと戦う事に・・・。
直前に一戦交えたにわか偃月刀使いの私が、
味方の危機に駆け付けてくるスペシャリストにかなうはずもなく、
見事に撤退。

完璧なタイミングでしたよ・・・。
そして撃破も拠点も終始圧倒され終了。
全体的に見直しても、桁が違うとわかる敗北でしたよ。
私もああやって動ければな?と思います。
さて、新武器を使い始めると起こる現象ですが、
最近対人思考が強くなっています。
今回の時も、本当は防衛する必要はなく、撃破を稼ぐべきだったしね。
倒せれば良いのですが、この思考時の私は、常時2撤退しています。
味方には迷惑な話ですけどね・・・。
これを過ぎれば、劇的に撤退数が減るんですけどね?。
今は撤退を繰り返してどのタイミングの攻撃が有効か等、
身体に覚えさせている感じです。
暫くボコボコにされながら頑張るとしますかね?♪
今日はこんなところで。
それでは、また?♪
ポチっと押して見て下さい。
ランキングが上がるみたいで?す♪
対人思考はいけませんね?♪
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : 真・三國無双online
ジャンル : オンラインゲーム
コメントの投稿
No title
精鋭には、怖くてちと行けません・・・
対人苦手なもんで・・・
てか、耕さんボコボコにして欲しいの?
それなら、いつでもしますよwww
対人苦手なもんで・・・
てか、耕さんボコボコにして欲しいの?
それなら、いつでもしますよwww
No title
対人思考って・・・
怖い人だ・・・
怖い人だ・・・
No title
青龍刀の鍛錬 どんな感じにしてるのか気になります(≧ω≦)b
No title
自分は対人になると
あせって、ついワンパターンの
攻撃になってしまいます^^;
あせって、ついワンパターンの
攻撃になってしまいます^^;
直槍での制圧。自分が下手なのか、防衛でボコボコに殺られます(泣)
まだまだですね(>д<)
助っ人とか…皆色々考えてますね~( ̄∀ ̄)
まだまだですね(>д<)
助っ人とか…皆色々考えてますね~( ̄∀ ̄)
Re: No title
★暢輔さん
上手くなるには強い人を見るのが
手っ取り早いですからね~♪
倒すつもりでやってますよ!!
結果ボコボコにされているだけです(T_T)
上手くなるには強い人を見るのが
手っ取り早いですからね~♪
倒すつもりでやってますよ!!
結果ボコボコにされているだけです(T_T)
Re: No title
★てんてんさん
むしろこの時の方が弱いので、
単なるカモです・・・。
むしろこの時の方が弱いので、
単なるカモです・・・。
Re: No title
★月姫さん
鍛錬は一般的な43201ですよ~。
鍛錬は一般的な43201ですよ~。
Re: No title
★こくろうさん
私も攻撃はワンパターンですよ^^
例えば偃月刀ならC3着火無双が全てです。
なので、どうやって当てるかを考えています♪
私も攻撃はワンパターンですよ^^
例えば偃月刀ならC3着火無双が全てです。
なので、どうやって当てるかを考えています♪
Re: タイトルなし
★hot☆さん
直槍は癖のある感じの武器ですからね~。
私はガゼルの昇格試験の時しか使っていません^^
助っ人は精鋭のみ有効かな?
他の格だとあまり攻撃してくれないので・・・。
直槍は癖のある感じの武器ですからね~。
私はガゼルの昇格試験の時しか使っていません^^
助っ人は精鋭のみ有効かな?
他の格だとあまり攻撃してくれないので・・・。
なるほど。やはり直槍は曲者…っと φ(._.)
個人的に直槍好きなんですよね~PS2からの愛用です♪
制圧用はまた別の武器試してみようか、どうしようか…色々やってみるか~(笑)
個人的に直槍好きなんですよね~PS2からの愛用です♪
制圧用はまた別の武器試してみようか、どうしようか…色々やってみるか~(笑)
No title
なるほど^^勉強になります
相手との間合いや動き、
自分の武器のリーチなどを
改めて意識しながら戦おうと思います
でも、その前に対人に慣れようと思います…^^;
相手との間合いや動き、
自分の武器のリーチなどを
改めて意識しながら戦おうと思います
でも、その前に対人に慣れようと思います…^^;
Re: タイトルなし
★hot☆さん
好きな武器を極めるのも良いと思いますよ♪
私は前将軍まで鉄槍一本で制圧をこなしていましたしね~。
好きな武器を極めるのも良いと思いますよ♪
私は前将軍まで鉄槍一本で制圧をこなしていましたしね~。
Re: No title
★こくろうさん
もちろん、状況に応じて攻撃手段を変えるのも良い事ですからね~。
それ相応の技術が必要になるので、私には難しいですが(T_T)
もちろん、状況に応じて攻撃手段を変えるのも良い事ですからね~。
それ相応の技術が必要になるので、私には難しいですが(T_T)