CPUクーラーを買いに行きました?♪
今日も定時で上がれたので、早速CPUクーラーを買いに行きました?♪
まずはT-ZONE。
V8はまだありました。
でも今一つなんだよね?。
一通り見た後、店を移動。
色々見て回るが、ピンと来る物はありませんでした。
中央通りに出て、周りを見ながら歩いていると、
道の逆側にTSUKUMOが目に留まりました。
なんとなく寄ってみると、
一番最初に欲しいと思った【Thermalright TRUE Black 120 PLUS】を発見。
非常に悩みましたが、在庫が残り1個、
値段が特価8,980円と1,000円値下げしていたので、
これも何かの縁かと購入決定。
店員『9,980円になります。』
私『じゃあ、10,080円で』
店員『100円のお釣りです。』
私『さて、何処かでファンを買わなきゃな?。』
・・・ってちょっと待て。
特価8,980円じゃなかったけ?
念の為、まずレシートを確認。
9,980円になっています。
更に、値札を確認すると、特価8,980円。
・・・危なくそのまま帰る所でした。
店員に話すと、すぐに1,000円を返金してくれました。
良かった、良かった。
という訳で、購入した【Thermalright TRUE Black 120 PLUS】
お次はファンを求めて、再びT-ZONEへ。
いつもお世話になっている方の貴重な意見を参考にし、
CPUファンに適した、4ピンのPWMを探してみました。
あんまりないんですね?。
そこで選んだのはこれ。
【サイズ 光る!鎌風の風PWM DFS122512L-PWM-LED】
値段は1,280円。
更に、グリスをケチらずという意見を聞き入れ、高級(?)グリスを購入。
【AINEX AS-05 シルバーグリス Arctic Silver】
値段は1,449円。
ファンより高いよ。
ついでにケース用ファンを2つ購入。
【クーラーマスター Red LED Silent Fan 120mm R4-L2R-20CR-GP】
前回購入した物と同じです。
1個1,780円。
こちらは側面と底面に使用予定。
冷却性能は抜群に良くなるかも?
これで今日は終わりと、店を出ようとすると、DVDが目に留まりました。
すっかり忘れていました。
今のDVDは色が白でかなり違和感がある状態だったんでした。
という訳で一番安い黒色のDVDを購入。
【BUFFALO DVSM-724S/V-BK】
値段は2,980円。
これで購入終了。
最後に現在の構成表。
次は【CPUクーラー取付編】でお会いしましょう?♪
まずはT-ZONE。
V8はまだありました。
でも今一つなんだよね?。
一通り見た後、店を移動。
色々見て回るが、ピンと来る物はありませんでした。
中央通りに出て、周りを見ながら歩いていると、
道の逆側にTSUKUMOが目に留まりました。
なんとなく寄ってみると、
一番最初に欲しいと思った【Thermalright TRUE Black 120 PLUS】を発見。
非常に悩みましたが、在庫が残り1個、
値段が特価8,980円と1,000円値下げしていたので、
これも何かの縁かと購入決定。
店員『9,980円になります。』
私『じゃあ、10,080円で』
店員『100円のお釣りです。』
私『さて、何処かでファンを買わなきゃな?。』
・・・ってちょっと待て。
特価8,980円じゃなかったけ?
念の為、まずレシートを確認。
9,980円になっています。
更に、値札を確認すると、特価8,980円。
・・・危なくそのまま帰る所でした。
店員に話すと、すぐに1,000円を返金してくれました。
良かった、良かった。
という訳で、購入した【Thermalright TRUE Black 120 PLUS】

お次はファンを求めて、再びT-ZONEへ。
いつもお世話になっている方の貴重な意見を参考にし、
CPUファンに適した、4ピンのPWMを探してみました。
あんまりないんですね?。
そこで選んだのはこれ。
【サイズ 光る!鎌風の風PWM DFS122512L-PWM-LED】

値段は1,280円。
更に、グリスをケチらずという意見を聞き入れ、高級(?)グリスを購入。
【AINEX AS-05 シルバーグリス Arctic Silver】

値段は1,449円。
ファンより高いよ。
ついでにケース用ファンを2つ購入。
【クーラーマスター Red LED Silent Fan 120mm R4-L2R-20CR-GP】

前回購入した物と同じです。
1個1,780円。
こちらは側面と底面に使用予定。
冷却性能は抜群に良くなるかも?
これで今日は終わりと、店を出ようとすると、DVDが目に留まりました。
すっかり忘れていました。
今のDVDは色が白でかなり違和感がある状態だったんでした。
という訳で一番安い黒色のDVDを購入。
【BUFFALO DVSM-724S/V-BK】

値段は2,980円。
これで購入終了。
最後に現在の構成表。
パーツ | メーカー | 名称 |
CPU | インテル/Intel | Core 2 Quad Q9550 BOX |
マザーボード | GIGABYTE | GA-EP45-UD3L |
メモリ | UMAX | Pulsar DCDDR2-4GB-800 |
ハードディスク | SEAGATE | ST31000528AS(1TB SATA300 7200) |
グラフィックボード | EADTEK | WinFast GTS250 512MB (PCIExp 512MB) |
ケース | XIGMATEK | MIDGARD |
電源 | オウルテック | S12 ENERGY+ SS-550HT |
ディスプレイ | ACER | H223HQbmid |
ケースファン | クーラーマスター | Red LED Silent Fan 120mm R4-L2R-20CR-GP(4個) |
キーボード | サンワサプライ | SKB-WL10R |
OS | マイクロソフト | Windows Vista Home Premium SP1 |
CPUクーラー | Thermalright | TRUE Black 120 PLUS |
CPUファン | サイズ | 光る!鎌風の風PWM DFS122512L-PWM-LED |
グリス | AINEX | AS-05 シルバーグリス Arctic Silver |
光学ドライブ | BUFFALO | DVSM-724S/V-BK |
次は【CPUクーラー取付編】でお会いしましょう?♪
スポンサーサイト